ぼやねこ喫茶日誌
不定期日記や更新や拍手返事など。
07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(45)
ゲームのこと(28)
メール・拍手返事(22)
その他(13)
プロフィール
HN:
風村 雪
性別:
非公開
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ぼやねこ喫茶
ブログ内検索
2023.10.09
季節の配分おかしくない?
一週間前まで暑ッッッ!!!て言っていたのに急に寒くなって時空飛び越えたかと思いました。
春は花粉症に悩み。
夏は暑さに負けて。
冬は寒さでかじかんで。
秋しか!!!いい時期がないのに!!!!!
創作世界観的にも秋って結構いい時期設定なんですよね。
だんだん創作内じゃないと秋を感じられなくなっていっちゃうのかなあ…と思うと切ないものです。
PR
2023/10/09 (Mon)
日記
Comment(0)
2023.08.26
前の記事5月ーーー!?!?!?
時の流れが早すぎてビックリしています。
待ってちょっと待って。
気付いたら夏ですし、お盆休みも終わっちゃって、は、早い……!
お盆といえば図書館へ行ってきました。
久しぶりに行きました、好きなんですけどね、行くと簡単に一日つぶれるのでなかなか行けず。
通常の休みだと寝たい…作業したい…遊びたい…で終わっちゃうので、お盆の連休を狙いました。
次のお話を書くための資料を探してきました。
最初は全然なんにも考えずに全部ファンタジーだしフィクションだし、いいや!って思って書いていましたが、そろそろ私の頭の限界が来ております。
咲啾の健康法とかも図書館に頼りました。
こう…ちょっとだけ本当のことを織り交ぜてフィクションにするのが好きなんです。
というのも、私がゲームやら漫画やらで知識を得て生きてきたので、せっかくならプレイしてくださった方にとっても何かがどこかで役に立ったらいいなぁ…と思いまして。
まあ90%は適当ぶっこいてるので、あんまり信用しないでくださいね!
そんなわけで資料を探してきたはいいけれど。
書けるのか…?私の頭で足りるのか…?とまだ思案段階です。むむぅ、どうなることやら。
2023/08/26 (Sat)
日記
Comment(0)
2023.05.24
連理の花 ~遥けしふたりは~
フリーゲーム「連理の花 ~遥けしふたりは~」公開しました!
これにて百合三部作、完了です!お疲れさまでした!
なぜか転校生の男子目線で進んでいく百合話です。
残念ながら百合です。転校生、君に春は来ない。
前回と同じく他とつながっている話ではないので、どこからでも遊べますしどこで終わっても大丈夫です。
誰目線で楽しむかを選べる感じです。
短めのお話ですが、楽しんでいただけたらと思います!
2023/05/24 (Wed)
ゲームのこと
Comment(0)
2023.05.10
連理の花 ~妙麗なあなたへ~
フリーゲーム「連理の花 ~妙麗なあなたへ~」公開しました!
三部作の二部にあたるのですが、繋がっているお話ではないので単品で遊んでいただけます。
ボリューム的には3つ合わせても全然問題ない程度なのですが、あの、ティラノ練習用でしたのでフリー版を使っておりまして…立ち絵枚数などに制限がありまして…。
というわけで3つに分裂してしまっただけです。
今回のお話は円香目線で進む百合話です。
こちらもギャグあり、シリアスあり、ドキドキありのお話になっているように頑張ってみました。
少しでも楽しんでいただけたらと思います!
2023/05/10 (Wed)
ゲームのこと
Comment(0)
2023.05.02
連理の花 ~面映ゆし君と~
フリーゲーム「連理の花 ~面映ゆし君と~」公開しました!
一度は作ってみたい、書いてみたいと思っていた百合ゲームです。
おためしティラノビルダー制なので短めのお話になっております。
そして初の試み、ブラウザゲームです!
作るのにめちゃめちゃ苦労したのでもうブラウザは引退です!早い!
都合上、三部作になってしまったのでこの三作でブラウザ引退です。
あと2つは近日順番に公開していけたらいいなと思っております。
テストプレイはしておりますが、どうか、無事に遊べますように…!
ちょっぴり切なく、ほんわか笑顔になれるようなお話になっていたらと思います。
どうぞよろしくお願いします!
2023/05/02 (Tue)
ゲームのこと
Comment(0)
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]