忍者ブログ
不定期日記や更新や拍手返事など。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    風村 雪
    性別:
    非公開
    ブログ内検索

    アイス購入ミッションのレベルが爆上がり

    梅雨明け?!?!もう!?!?と思っているうちに夏だァァァァ暑ィィィィと思っていたらまた台風だかなんだかで湿気祭りで体がついてこれていません。
    ど、どうなってるの…??


    というわけで創作(パソコン作業)が辛い季節が今年もやってきました。
    うう…夏休みを…夏休みをくれぇ…!と呻きながらなんとか生きてます。
    毎年暑くて今年の夏こそ倒れるんじゃないかと思っていますが、なんとかなっています。
    皆様もお体犠牲にせず、大事にしてくださいませ!



    PR

    15歳

    ほったらかしサイトなぼやねこ喫茶、ついに15年も放置が続きました。
    まさかの15周年です。ひええ。

    ふりーむ様の方でもお気に入りしてくださる方がいらっしゃったり、拍手ぱちぱち送ってくださる方がいらっしゃったり、嬉しく思っております。ありがとうございます!!


    最近は手ブロの方でもそもそ絵を描いていたり、落書きしていたり、漫画描いていたり、うっかり手を出してしまったゲームにずぶずぶ沼落ちしていたりと趣味に忙しくしております。
    制作の方のゲームもまたやりたいなぁと思っています。
    や、休みが足りない!!


    仕事が好きな人と仲良くなれない気がする

    新社会人になる時は、自分がいなきゃ困りますよぉ~!って言われるのプロっぽくてカッコイイよね!って思っていた時代が私にもありました。
    どっこい、いざ現実にそれを迎えると地獄なんですよ…ね…!

    前の職場で、有給とって翌日出社したら漫画みたいな書類の山が机に出来上がってたのは笑いました。心も折れましたけど。
    こんな景色リアルにあるの!?!?て思いましたもん。


    という経験があるので、お休み取った人の分はなるべくカバーしてあげたいなと思って頑張っておりました…一週間。
    つ…疲れた…!分からんというより、合ってるか答えを出せる人が他にいないので不安との戦いです。こっわ。休み明けこっわ。


    なにはともあれ地獄から這い上がってゴールデンウィークに突入しました。
    遊んだり寝たり遊んだりするぞ!!!


    多かろうが少なかろうが飛んでる時点でアウト

    気付けば3月。
    今年もやって来た奴の季節です。

    そう、私の宿敵 KA HU N !!!!!


    なのですが。今のところそれほど影響を感じておらず、アレッ!?と思っています。
    攻撃の気配は感じているんですが、今のところ大丈夫なんです。
    もしや年を重ねるごとにレベルアップして、ついに勝利できるのでは…?!とドキドキしていますが、盛大なフラグになりそうな気もして怯えています。
    アレかな、マスクっていう装備のおかげかな。


    そんなわけでギリギリまで薬を飲まずに堪えたいと思っています。
    あれ、めちゃめちゃ眠くなるんで。
    ただでさえ何もしてなくても眠いのに、更に眠くなるので春は冬眠ならぬ春眠させてほしいです。


    駄菓子が美味い

    引きこもり生活してた時の名残で未だにストレッチを続けています。
    動いたから!動いた分食べていい!という考えの元、スイーツやらお菓子やらモリモリ食べてる今日この頃です。
    絶対摂取量の方が多いけど動いてるからいい!はず!




    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]