話題のワクワクな接種を私も打ってまいりました。
というか今まさに第二ラウンドの影響をモロに受けながら書いています。なにしてんねん。
接種どうしようかなーと思っていたのですが、これにかこつけて仕事早退したいという超邪な気持ちで接種受けたことは秘密です。
こんな大人になってはいけません。
噂では1回目は大したことないよ!と聞いていたのですが、
ガッツリ熱出ました。
オイ…聞いてた話と違うぞオイ……!
そして第2回目の今。
初日から熱が出てフィーバータイムが続いております。
解熱剤を投入してなんとか起き上がっていますが、めーーーーっちゃしんどい。
風邪じゃないので喉も鼻もなんともないのですが、ただただ頭が熱いという不思議な感覚です。なんじゃこれ…。
これはもう…3回目はいいかな……って気持ちになるのが正直なところです。
それはともかく、小学校の頃に(運動がドドドドド苦手な私が)体育を休みたくて「その日熱出る予定だから」という謎の発言をしていたのですが、今まさにその状況で笑っています。
まさか予定調和の熱が出る日が来るとは思いませんでした。
今作っているゲームの舞台がなんとなく10月くらいかなーって想定でいるのですが、このままいくと10月飛び越えそうです。
全然…間に合わない…!!
程々に進んではいるのですがね…テストプレイという名の誤字脱字チェック兼文章調整で詰んでいます。
自分だと何度か読み返しているので、だいたいの話は分かるのですが、遊んでくださる方は果たして分かるのか!?という問題に毎度躓きます。
文章って難しい…!
ここのところ、子供の頃に見ていたアニメがリメイクするわ、再始動するわ、懐かしさでいっぱいになる現象が起こっています。
他にもインスタントカメラやカセットテープが密かに人気だとかなんとか。
どうしたんだ令和。
Uターン地点ですかね。
ほんとに流行りは繰り返すんですかね。
このまま遡って戦国時代くらいまで行ってくれたら、武士みたいな男気ある人大好きマンな私は大歓喜ですわよ!
とか思いながら日々を生きております。
夏がくると頭もホットになります。
なんと…5月27日で、このサイトが14周年を迎えました。
そんなに経ったの?!ってここ数年、毎回驚いている気がします。
最初の頃はネット界がホームページ全盛期だったので、流れに乗ってやってみよー!からスタートしました。
ほったらかし期間がかなり長かったとはいえ、14年かぁ……!としみじみ思いました。
最初の頃はブログなんてなくて、絵版(お絵かきbbs)で日記を書いていました。
やばい、懐かしい。
むしろ絵版というものの存在を知っている人はまだいるのだろうかとすら思います。
私は今のブログサイトより昔みたいなホームページの方が好きなんですけどね。
HTMLタグ検索して手打ちしたり、人によってレイアウトのこだわりとか、フレーム分割とか、そういうホームページ見ているのがすごく好きです。
うわ~めちゃオシャレ~!とか、カッコイイ~!とか、人の数だけサイトがあるって感じで楽しかったなあ…。
流行は繰り返すって言いますし、また戻ってきませんかね。笑